今からの季節、蚊や虫がたくさん出てくるいやーな季節ですね。
私は虫が大っ嫌いです!!(虫が好きな人はそんないないと思いますが・・・)
私は何故か蚊に刺されやすいし虫に好かれやすい・・・
娘も蚊に刺されやすいです。
そこでっ!!
安全でいい虫除けスプレーはないかと思い
いろいろと調べてたところ
アロマオイルで虫除けスプレー作れるって知ったので
「自分で手作りしてみよう♪」
という事に!!
ドテラのオイルはすごくいいと聞いていて
持ってたので、ドテラのテラアーマーというオイルを使い作ってみました。
虫が苦手とする香りを集めたブレンドオイルだそうです。
テラアーマーには
*イランイラン
*シダーウッド
*イヌハッカ
*ユーカリレモン
*アオモジ
*アーボビテ
*ベイヒバ
*バニラ果実エキス
等、のオイルが入っています。
☆虫除けスプレーの作り方☆
《用意するもの》
*アロマオイル用スプレーボトル 100ml
*無水エタノール 20ml
*精製水 80ml
*テラアーマー 15~20滴ぐらい
《作り方》
1.スプレーボトルに無水エタノール20mlを入れる。
2.その中にテラアーマーを入れて、よく振る。
3.そして、精製水を入れ、しゃかしゃかよく振る。
出来上がり♪
凄く簡単!!
※エタノールをなぜ入れるのか・・・
アロマオイルと水だけでは混ざりにくい。
そして、水だけだと長く保存が出来ないから。
すぐ使い切る場合は水だけでもOK
屋外へ行くとき等、直接手足にスプレーできます。
そして、キッチン周りやゴミ箱から現れるコバエや害虫にも!
私は網戸やベランダに吹きかけて使ってます。
今からの季節、虫が多くなってくるのでこの虫除けスプレーは私には必要です!!
簡単に作れますので、ぜひ作ってみてくださいね♪
コメント